5月27日(火)めばえ組「じぶんだけのオリジナルお数珠をつくろう! 」のお知らせ
2025-05-16
カテゴリ:めばえ組
注目オススメ
5月27日(火)めばえ組「じぶんだけのオリジナルお数珠をつくろう! 」のお知らせ
5月27日(火)めばえ組「じぶんだけのオリジナルお数珠をつくろう! 」を開催します。
10:00~ 受付開始。
初めての方は登録用紙の記入、名札の作成をしていただきます。
プログラム開始まで自由遊びです。
10:30頃~ プログラムを開始します。
山科幼稚園では、朝の集まり(仏参 ぶっさん)や全園児が集まる行事(毎月の誕生会や始業式など)で、
お数珠をかけて歌を歌ったり、ご挨拶をしたりします。
めばえ組では、幼稚園のおともだちに混ざって仏参に参加していただく日を設けようと思います♪
今回作る、オリジナルのお数珠を持って一緒にお歌を歌いましょう!
様々な色のお数珠玉をご用意しています。
お持ち帰りいただきますので、おうちでも使ってくださいね
空き時間はホールや園庭で遊びましょう♪
●事前申し込み不要です。気軽に遊びにきてくださいね。
●もちもの…飲み物・ぼうし(外遊び用)
●帰りにおやつの用意をしています。
●天候や都合により、内容を変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。最新情報は園HPをご覧ください。
●数珠玉やクリップなど小さな部品を使用します。
誤って飲み込むことのないよう、お子様から目を離さないでください。
※お数珠を持っていなくても、今後のめばえ組にご参加いただけますのでご安心ください。
・・・・めばえ組とは・・・・
山科幼稚園では、未就園児親子を対象に季節を感じる制作あそびや
絵の具あそびなど様々な遊びを企画しています。
お子さまはもちろん、保護者の方々や保育者と子育ての喜びや悩みを共有しながら
親子共にリフレッシュできる楽しい時間になればと思います。
また、在園児の生活の中に入ってみたり、園行事に参加したりと
山科幼稚園のあたたかな雰囲気を感じていただくこともできますので、ぜひ遊びにきてください!
京都市外の方も参加OKです。
京都市外の方も参加OKです。
初回登録制ですが、参加は自由です。気軽にご参加ください。